2017-01-01から1年間の記事一覧

(Book)堀江貴文「ゼロ」

ゼロは発刊当時に一度読んで2回目. 0章〜2章が自伝的な内容。 子供時代から大学時代,企業初期の話でとても面白かった. ここまでは面白かった。 3章、4章は堀江さんの著書に多いダメ出し的な内容が多く残念。 どうしてこういうパターンになるのかなあ. 最…

(エディタ戦争)やっぱVim

ここ数ヶ月怒涛の忙しさで帰宅してもPCを開くことがほとんどなくなっていた. つまり自宅での技術の学習ができなかったわけで. 会社ではJavaのプロジェクトを作業してるので主にEclipseを使っている. そんなわけで久々に学習できる時間ができてPCを起動す…

(Book)インダストリー4.0

週一で書くと決めたブログ、久々に... インダストリー4.0,すごく衝撃的な内容でした.良書です. スマート工場,スマート倉庫,スマートロジスティクス・・・今後の産業界は「スマート」がキーワードです. スマートほにゃららはすべてネットでつなが…

(日記)きれいなコード

今日は仕事で,プログラミングをたんまりしました. 自分で言うのもなんなのですが,僕はキレイなコードを書きます. キレイなコードとは時間をかければ書けるような整列的なものでもなく、論理的に整理されているコードであると考えています. そしてできあ…

(日記)電子書籍

電子書籍,スペースとらないからとても良い.小説,新書,ビジネス書は可能な限り電子書籍で読む. とても良いけど 技術系の書籍は絶対「紙」がいい.スペースとるけど.とても重いけど.とても重いけど前に後ろにリファレンスするから絶対「紙」がいい. 考…

(JS+HTML+CSS)オーバーレイに苦戦した

(JS+HTML+CSS)オーバーレイに苦戦した ウェブ上でよくあるオーバーレイをチョチョッと実装するはずだった. 結局うまくいったからよかったけど,こんなの何度もやり直す自分に喝. でも,うまく行かなかった方はなぜダメなのかわからない. サンプルはこちら…

(Book)本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方

ホリエモンの本読みました. 実をいうと昨年2月に買って読み始めてはいたんだけど,ホリエモン独特の否定口調が当時なんか合わなくて前半の最初のほうで止まって積読になってました. あらためて,今度は慎重に読んでみたら納得るところが多くちゃんと読め…

(JS)shuffle関数

配列の中身をシャッフルする必要があったので作ってみた(ていうかArrayのメソッドにあってほしかった). function shuffle(array) { var returnArray = []; var srcArray = array.slice(); var remove = function(array, index) { var returnArray = []; f…

(Book)AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である

成毛眞氏の本を読んだ.「AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である」刺激的な本でした. AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である STEAMとは, Science(科学) Technology(技術) Engineering(エンジニアリング) Art(芸術) Mathematics(…

(Book)THINK LIKE ZUCK マーク・ザッカーバーグの思考法

THINK LIKE ZUCK マーク・ザッカーバーグの思考法 ひどい内容だった.この本のうちFacebookではない会社の話が5割.それ以外の4割がFacebookの話.それ以外の1割がザッカーバーグの話.本当にタイトルからすると割に合わない.ひどい内容というよりひどいタ…

スッキリわかるSQL入門

スッキリわかるSQL入門 スッキリわかるSQL入門 実はSQLを体系的に学んだこと無くて,オンジョブでやってきた.ぼんやりしてた知識がハッキリした. そんな人や初めて学ぶ人向けにすごく良い書籍だと思う. 感心したのはDBMSがどのような経路をたどってデータ…

関数型プログラミングを学んで学んだこと

関数型プログラミングをしたい,と思ったのはどうしてだったか.「テスタブルなコードを書きたい,ていうかテスト書きたい」というのが発端だったと思う.1年ほど前だ. テスト書くのは当たり前だろと言われるだろうけど,テストは書かないという会社に今勤…