プログラミング

(Node)(JS)NodeからMySQLへ接続

特に何か必要があったわけではないけど,MySQLへ初接続したので記念にメモです. var fs = require('fs'); var mysql = require('mysql'); var db = mysql.createConnection({ host: 'localhost', user: 'root', password: 'mysql', database: 'tatsujin' })…

(Promise)(JS) 約束の仕方が間違っていた

自分の昨日まで. Promiseは非同期処理を同期的に処理できるパターンなのだと思っていた. それは正しくもあるが,完璧にそうではなかった,,,というより,同期的に処理するパターンをよく理解できていなかったのでハマった. 結果的に解決したので良かっ…

ESLint

ドハマり 昨日if文の条件式を書くべきところで代入式を書いてしまってドハマりしてしまってました. if (req.url = '/') { // ... } (ていうかトリプルイコール使おうぜ) ここでLinterを使ってみないと一生使わないかもしれない Linterの導入を決意しまし…

(JS)reduce

悲しいことに配列のreduceを使う時に混乱することがままあります. ガンバレということで記しておきます. reduceの定義 Array.prototype.reduce MDNによると次のように定義されています. [概要] 隣り合う 2 つの配列要素に対して(左から右へ)同時に関数…

「関数型プログラミングに目覚めた!」を読んだ.

関数型プログラミングに目覚めた! IQ145の女子高校生の先輩から受けた特訓5日 読みました. この本を支持します 通して読んでみてツラいところは確かに沢山あったのですが,結果的には関数型プログラミングの知識がついたし,「なぜ今,関数型プログラミング…

nodebrewでnodeのバージョン管理

まだ特にコントリビュータでもないのですが、nodeのバージョンはやっぱり気になるところ。 調べたところ次のようにいくつかの管理マネージャがあるようです。 nvm nodeenv nodebrew 比較的新し目の情報があった nodebrew を選択しました。 nodebrewインスト…

Reactチュートリアルを和訳した

Reactチュートリアル Reactチュートリアル 成果物 React Tutorial 和訳 動機 入門Reactという書籍を買ったが入門書ではなかった.というか退屈だった. 感想 オフィシャルで使われている英文はそんなに難しくない.英語にビビらないこと. Reactもそんなに怖…

gitのエディタを変更した話

gitでcommitしたかったのに怒られた... 数日前まで問題なかったと思うのだけれど. $ git commit neocomplete does not work this version of Vim. It requires "if_lua" enabled Vim(7.3.885 or above). Press ENTER or type command to continue commit…

Generative Art

最近Generative Artで遊んでいます. 文字通り遊んでいます. 仕事のプログラミングをしているよりもずっとコンピュータを操作している感が強くて楽しいです. Generative Art Amazon なお,モノクロの普及版もある. 両方共PDF版(カラー)がダウンロードで…

入門React

未経験 Facebook製ライブラリReactはもとより,VirtualDOMもまだ触っていない. もう少し様子を見ておこう,というのが昨年末のAdvent Calendar VirtualDOMが開催されている時に思ったことだ. 著名なエンジニアが相次いで言及している.そして「入門React」…

My First Generative Art - 01

気晴らしにGenerativeArt書いてみました. Processingで書きました. とりあえず第1弾は簡単なものですが. WordPress上にあげられるのかな? とりあえす別ページに置きました. 画像をクリックしてください.

Rubyリファレンスマニュアルをローカルで使う

ネットにつながらない状態で調べたいことがままあるので. ダウンロード 以下のリンク先からダウンロードし解凍する. Rubyリファレンスマニュアル刷新計画 パッケージ版 1.8.7/1.9.3用 (tar.xz形式) |(tar.gz形式) |(zip形式) Rubyのドキュメント エイリア…

Javadocのダウンロードページ

いっつもJavadocのダウンロードページを探すのに迷子になるのでメモっとく. Oracle http://www.oracle.com/technetwork/jp/java/java-sun-1440465-ja.html もしくは,以下のキーワードでググって探す. 「java api doc ダウンロード」

家入一真氏の言葉とActiveRecordと

今年になって節操もなくいろいろと興味のあるプログラミング関連の技術を「学習」してきた. つまり,プロダクトは生んでない.まるで. 家入一真氏 こうした認識はひそかに持っていました.でも自分ではそれをなるべく意識しないようになっていた.つまりは…

(JS)Function.prototype.bind

Function.prototype.bindを知りませんでした. Promise本で出てきて知りました. orz Promise本 http://azu.github.io/promises-book/ PromiseはJavaScriptの仕様として検討されている非同期プログラム処理を行ううんぬんかんぬんです. 非同期処理プログラ…

Vim - JSの辞書ファイルを設定

JavaScriptのメソッド名はなにしろ長い.長い文わかりやすいというメリットはあるけれどいちいちフルタイプするのは大変だ. document.getElementById("run") document.getElementsByTagName("button") 大変な上に,Elementsのsを忘れてしまったらコンパイラ…

(未解決->解決?)Node + MongoDB + Mocha

表題とおりの環境で開発中(趣味)なのだけれど,ドハマりして今日は一日費してまるで進捗ダメでした. TDD もともとはNode + MongoDBだけでやろうといういうところだったけれど,いい子さんなのでちゃんとテスト書こうと思って書き始めたらハマりました. …

用語の提案(クライアントサイド ー サーバサイド)

サーバサイド・エンジニアやフロントエンド・エンジニアという言葉がテック系にはありますね. 主に,サーバで動くプログラム・環境を作成する側をサーバサイドと呼び,ブラウザで動くプログラムを作成する側をフロントエンドと呼ぶと思います. まず第一に…

MySQLメモメモ

起動 $ mysql.server start 終了 $ mysql.server stop パスワードなどの設定 $ mysql_secure_installation rootで接続 $ mysql -uroot -p ユーザ作成・データベース作成 mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON 'データベース名'.* TO 'ユーザ名'@localhost IDENTIF…

(JS)Node.jsはじめた.Nimbleフロー制御

最近Node.jsを始めた.おもろい. バージョンアップとかの停滞問題で Node.js から io.js がフォークされたばかりのタイミングがどうかなとは思ったのだけれど. その辺の経緯は,Node学園等で著名なYosuke FURUKAWA氏のブログなどで補完してください. from…

(JS)JSのテスト mocha + chai - ブラウザ編

mocha ,モカ!コーヒーか!お前もか! chai, チャイ!茶か!お前もか! はい,JavaScriptにおけるテストについて書きます. テストフレームワークには「mocha」,アサーションライブラリに「chai」を使用しました. 採用理由に特別な理由はなく,ググった…

TDD

SE会社なのにテスト文化のない会社に所属しているので今までテストはおざなりにしてきた. ここに来てOSS活動したいのでやっぱテストがないと信用されないと思うのでテストコードの必要性を感じ取り組んでいる. ちなみに今回のはなしは,「テスト」というよ…

Vimのはなし

Vim,それはエディタの名前です. 自分の普段使いのエディタはVimです. Javaをプログラミングする場合はEclipseを使うけどあまり本意ではありません.とか書いててふと思って検索してみたらプラグインがあるようだ!知らなかった!!! Vrapper http://vrap…

(Book)UNIXという考え方

「UNIXという考え方 その設計思想と哲学」を読んだ. UNIXというOSで作業する際におさえておくべき,9の決定的な定理と10の小定理を中心に書かれている読み物. 邦訳が発売された当時は2001年であり折々の内容の古さを感じることはある.現在のインターネッ…

(JS)"use strict";

思ったんだけど... JSの日本語でいうところの「厳密モード」ディレクティブ, "use strict"; って, "use strict es5"; とかの方が良いのではとか. まあ, "use strict es5.0.1"; は,勘弁ですが. でも,ES5 ⇢ ES6が10年かかるとかはもっと勘弁.

(JS)String.prototype.replace

JavaScript の String の組み込みメソッド replace について引数に function をとる場合の情報があまりなかったのでメモメモ... もともと参照したのはいつも見ている Mozilla のサイトです. MDN - String.prototype.replace() なんか異様に難しく書いて…

Unix系OSのディレクトリ構造

当ブログはさくらインターネットのVPSで公開されています.OSはCentOS(Linux)です.また,所有のコンピュータがMacでありOSXです. ブログ開設にあたりソフトウェアのインストールや各種設定やなどいろいろなディレクトリを行き来しました.OSXを操作して…

jQuery (and|or) Future JS について

JavaScriptライブラリっていうのは世の中に数えられないほどあって,今現在産まれているものも,もしくは今を最後にメモリから消えてしまっているものもある. ひとくちにJavaScriptライブラリといっても用途と手段などでいくつかに分類ができる.僕はJavaSc…